
歯のコンプレックスを取り除き、明るい笑顔を取り戻して下さい。笑う事は健康への第一歩です。
家庭でできる歯のホワイトニング剤 −削らずに歯を白く−
厚生労働省で承認を受けた歯面清掃補助財で、医師の指導のもと家庭で行う、ホームホワイトニングシステムです。
1日2時間の装着を続けることにより、着色を取り除いて歯の自然な白さを取り戻すことができます。
医院で製作された専用のマウストレーを用いて、ご家庭で安全に使用できます。
ホワイトニングQ&A
|
Q. |
何故、歯は変色するのでしょうか? |
|
|
A. |
変色にはさまざまな原因が考えられます。一般的に考えられる原因は加齢やお茶、コーヒー、コーラ、タバコなどによる着色、そして、外傷や歯の古い修復物によるものです。また、発育期の抗生物質(テトラサイクリン等)の服物による副作用やフッ素の使用による変色も考えられます。 |
|
|
Q. |
どんな人でもホワイトニング可能でしょうか? |
|
|
A. |
ほとんどの方が可能です。しかし、それほど効果がない場合もあります。歯科医師による診査や診断により、あなたがホワイトニングの適応症かどうかを判断します。 |
|
|
Q. |
安全に使用することが出来ますか? |
|
|
A. |
はい。過酸化尿素を用いる歯のホワイトニングに関しては多くの研究と臨床例が報告sれており、また歯科医師の適切な指導のもとで使用すれば、歯や歯肉に悪影響を及ぼすこともなく安全に使用することが出来ます。 |
|
|
Q. |
歯が白くなるまでにどれくらいの期間が必要ですか? |
|
|
A. |
通常は数日後に効果が現れ始めます。個人差にもよりますが、2週間続けることで効果がはっきりでます。 |
|
|
Q. |
副作用はありませんか? |
|
|
A. |
一般的ですが、治療期間中に知覚過敏(歯がしみるような症状)が起こる場合があります。その場合も治療を中断することにより症状が軽減するか消失しますので、安心して使用することが出来ます。 |
|
|
Q. |
効果はどのくらい持続するのでしょうか? |
|
|
A. |
個人差にもよりますが、処置前の状態に戻ることはありません。しかし、カフェインやタバコなど着色の原因になるものを日常的に摂取している場合は、再度ホワイトニングが必要になりますので、定期的に歯科医師による診査や診断を受け、継続的に使用してください。 |
|
ホワイトニング料金
【オフィスホワイトニング】
歯科医院で行うホワイトニングです。高濃度のジェルでより白い歯にします。
・上下の歯列(16歯) |
38,500円(税込) |
・上下の歯列どちらか(8歯) |
22,000円(税込) |
・その他 1歯 |
5,500円(税込)〜ご相談いただけます! |
【ホームホワイトニング】
マウスピースにジェルを入れて装着、ゆっくり白い歯にしていきます。
・上下の歯列 |
27,500円(税込) |
・上下の歯列どちらか |
15,400円(税込) |
※ホワイトニングジェル+マウスピース+保存ケース付き。片顎につきジェル4本付き
・ホーム用追加ジェル(2本) |
3,300円(税込) |
【プレミアムデュアルホワイトニング】
オフィス+ホームを併用することで長期的に白さを持続することができます。
※詳しくは担当衛生士にご相談ください |
|
伊勢原駅前歯科医院
神奈川県伊勢原市桜台1-4-2 たくみビル3F
TEL:0463-95-6815
トップページ
コロナ対策
医院案内
歯科用CT
休診日・お知らせ
初診予約
アクセス
スタッフ紹介
お問い合わせ
予防歯科
インプラント
インプラント以外の選択肢
矯正歯科
└マウスピース矯正
ホワイトニング
審美治療
口コミ
求人情報
└歯科医師求人
└歯科衛生士求人
└歯科助手求人
リンク
|